モリンガは日本では「ワサビノキ」とも呼ばれますが、実際に根をすりおろして食べてみると、確かにピリッとした辛さを感じます。これは、根に「グルコシノレート」という成分が含まれているためです。グルコシノレートそのものには辛味はありませんが、すりおろすことによる酵素反応でグルコシノレートが辛味のある「イソチオシアネート」という成分に変換され、辛味を感じるようになります。
このグルコシノレートはモリンガの葉にも含まれていますが、とりわけ根に多く含まれていることがわかっており、このことからスパイスとしてよく用いられています。また、健康食品として有名な高麗人参の数倍の滋養効果があるとも言われており、すりおろして乾燥させた根が薬膳料理やカレーなどに使用されています。
また、乾燥させずにそのままジュースのように飲む場合や、薬味のように使うこともあります。お刺身や天ぷらにつけて楽しんでもよさそうです。
さらに、食用以外の用途としては、すりおろした塗り薬として使うケースもあります。タイのプーケットでは実際に商品として売られているそうですし、3,000年以上前にインド・スリランカで誕生した、「生命の科学」「生命の知識」といわれる「アーユルヴェーダ」でも、モリンガの根をすりおろし皮膚に塗って健康を保っていたそうです。これは、モリンガの力が古くから知られていたことの証とも言えます。
食用に限らず、あらゆる用途に使われてきたモリンガの根。そこにもまた、私たちの毎日にプラスとなるようなさまざまな力が宿っているのです。
Amazon販売「モリンガ」でおすすめ商品No.1! ※2020年5月27日時点
46%OFF
通常価格 ¥5,561 相当のところ ¥2,980 税込
【スターターパック】は【ボトル】と【詰め替えパウチ】がセットになって、料金は【ボトル】1個分だけの大変お得なパックです!会員様1回限りでお求めいただけます。1回3カプセル1日2回お召し上がりの場合、たっぷり約2ヶ月分にあたります。お出かけの折の携帯や日々のお召し上がりの際に便利なピルケースをお付けしてお届けします!
キャンペーンなどのお得な情報を配信してまいります。
ぜひ友達登録して、お得な情報をゲットしてください。
050-5577-8749
平日 9時~17時
(土日祝・年末年始および当社指定休業日を除く)