90種類以上の栄養素を含むといわれるモリンガ。手軽に摂取できるようにお茶やサプリメントなどが販売されていますが、中でもアレンジしやすいことで人気なのが「パウダー」です。普段の食事や飲み物にプラスするだけで栄養価をぐっとアップさせられます。
モリンガパウダーを使ったもっとも簡単なレシピは、お湯で溶いてお茶代わりに飲んだり、ヨーグルトやスムージーに混ぜたものです。また、スパイスとして料理に混ぜたりソテーに使ったりするのも人気です。さらに、ガレットやケーキ、クッキーなどのお菓子に混ぜてもOK。さまざまなジャンルの料理にプラスできます。
いくら健康に良いとはいえ、毎日大量に摂取しなければいけないものではなかなか長続きしません。その点、モリンガのパウダーは少量でも栄養素の不足を補えて魅力的。アレンジしやすいので、モリンガのある生活を長く続けたい方にはおすすめです。
では、日本以外ではどのようなパウダー活用方法があるのでしょうか。
フィリピンでは、生地にモリンガのパウダーを練り込んだパンが販売されています。また西アフリカでは、幼い子供や妊婦の栄養失調を防ぐために栄養補助食品として採用されたり、パウダーを混ぜたお茶や料理が健康食として受け入れられています。
このように、アレンジ次第でどのような料理にも使えること。それが、モリンガパウダーの大きな魅力の一つです。
Amazon販売「モリンガ」でおすすめ商品No.1! ※2020年5月27日時点
46%OFF
通常価格 ¥5,561 相当のところ ¥2,980 税込
【スターターパック】は【ボトル】と【詰め替えパウチ】がセットになって、料金は【ボトル】1個分だけの大変お得なパックです!会員様1回限りでお求めいただけます。1回3カプセル1日2回お召し上がりの場合、たっぷり約2ヶ月分にあたります。お出かけの折の携帯や日々のお召し上がりの際に便利なピルケースをお付けしてお届けします!
キャンペーンなどのお得な情報を配信してまいります。
ぜひ友達登録して、お得な情報をゲットしてください。
050-5577-8749
平日 9時~17時
(土日祝・年末年始および当社指定休業日を除く)